特性
- 付属マイクとXLRの2つの入力をミックスして受信機に送信できます
- 入手が容易な単三乾電池仕様です
- 付属のステレオミニ変換ケーブルで、民生カメラからの音声も送信可能
 ※ベースユニットは付属いたしません。-1には対応いたしません。
主な仕様
送信機(RD-207)
| チャンネル数 | 13ch | 
|---|---|
| 周波数 | C型(322Mhz帯) | 
| 送信出力 | 1mW | 
| 到達距離 | 約50m~100m | 
| 電波音声入力 | Line(XLR端子)、Mic(HRS 4P・特殊仕様) | 
| 音声モニタ出力 | なし | 
| 電源 | 単三乾電池×2 | 
| バッテリー持続時間 | 約8時間 | 
| 外形寸法 | 約380mm(H) x 75mm(W) x 35mm(D) | 
| 重量 | 330g | 
オプション

追加用受信機(RD-208)
レンタル料金:(消費税抜き)
700円/1日
※1日はAM10:00~翌日AM10:00までとなります。












ディレクターさんの指示出しや別室の音声モニタリング用として ※受信機は付属していません。別途レンタルをお願いします。
電話受付:
2,800円/日(税込)
ネット受付:
2,380円/日(税込)
※1日はAM10:00~翌日AM10:00までとなります。