特徴
- チャンネル設定を容易にするクリアチャンネルスキャン機能
搭載されたチャンネルの周波数帯域をスキャンし、空いている受信チャンネルをサーチし設定すること
ができます。送信機とペアリングされている時は、クロスリモート機能により、送信機のチャンネルも
同時に設定可能です。 - ワイヤレスリモートコントロール機能搭載
トランスミッターの設定(ローカットフィルターやアッテネーターの操作、チャンネル、電源スリープ
など)を制御できるワイヤレスリモートコントロール機能を搭載しています。 - 送信機のバッテリー残量を表示
送信機のバッテリーの残量をモニターし、消耗する前に、バッテリーマーク表示の点滅にてアラームを
表示します。 
主な仕様
DWR-P01DN(受信機)
| 受信方式 | トゥルーダイバー方式 | 
|---|---|
| 受信周波数 | 1240.150~1251.825MHz、25KHz 間隔の 468 波 1253.175~1259.850MHz、25KHz 間隔の 268 波  | 
| 出力端子 | ヘッドホン端子、アナログ出力端子、デジタル出力端子 | 
| 入力端子 | WORD SYNC IN 端子 | 
| 基準出力レベル | -58dBu -36dBFs/-20dBFs 切替  | 
| ダイナミックレンジ | 106dB 以上 | 
| 電源 | DC 9.0V(単三電池×6 本) DC 12V(DC IN)  | 
| 乾電池持続時間 | 約 5 時間 | 
| 許容動作温度 | 0~50℃ | 
| 寸法(幅×高×奥行) | 140×98×36mm(アンテナ及び突起物除く) | 
| 質量 | 約 620g(電池含む、アンテナ含まず) | 
DWT-B30/G(送信機)
| 発振方式 | 水晶制御 PLL シンセサイザー | 
|---|---|
| 使用周波数 | 1240.150~1251.825MHz、25KHz 間隔の 468 波 1253.175~1259.850MHz、25KHz 間隔の 268 波  | 
| 最大入力レベル | マイク -22dBu ライン +24dBu  | 
| 音声アッテネーター | 0~48dBu | 
| マイク入力端子 | SMC9-4s(凹) | 
| 入力インピーダンス | 4.7kΩ以上 | 
| 周波数特性 | 20~22,000Hz | 
| ダイナミックレンジ | 106dB 以上 | 
| 電源 | DC 3.0V(単三電池×2 本) DC 5.0V(USB)  | 
| 乾電池持続時間 | 約 6.5 時間 | 
| 許容動作温度 | 0~50℃ | 
| 寸法(幅×高×奥行) | 63×140×17mm(アンテナ及び突起物除く) | 
| 質量 | 約 125g(電池含む、アンテナ含まず) | 
標準装備品
・送信機(DWT-B30/G)×2 (ケース付属)
・受信機(DWR-P01DN/G)(ケース・アンテナ×2 付属)
・単三充電池 ×10
・予備単三充電池 ×6
・キャノンケーブル(オス⇆メス)×2
・外部マイク用変換ケーブル(キャノンメス)×2
・マイククリップ(縦ピン)×2
・風防 ×2
・ショルダーベルト
・取扱説明書(QR)
・ラべリアマイク ×2








SONY A型業務用1.2GHz帯デュアル(2波) ※特定ラジオマイク運用調整機構への申請が必要となります。 ※ネット予約が出来ない機材になります。ご希望の際はお問い合わせください。
電話受付:
14,000円/日(税込)
※1日はAM10:00~翌日AM10:00までとなります。