特徴
まだ見ぬ“瞬間”を捉える。「1」は次の次元へ
35mmフルサイズ裏面照射積層CMOSセンサーにより、優れた受光効率と高速読み出しを実現。
映像エンジンはDIGIC Xに加え、解析処理を瞬時に行う新開発の映像エンジンDIGIC Accelerator を搭載。
裏面照射積層CMOSセンサーと2つの映像エンジンが連携し、EOS史上もっともパワフルなエンジンシステムAccelerated Captureへと進化を遂げました。
この大量のデータを高速処理するシステムに、ディープラーニング技術をベースとした解析技術を融合。かつてない高画質化、高速化、AF高精度化などさまざまな進化を実現しています。
Accelerated Captureとディープラーニング技術をベースにした次世代AF、デュアルピクセルIntelligent AFを搭載。EOS R3を上回るトラッキングで、これまで追いきれなかった被写体の動きを高速解析。
高速移動する被写体でもカメラが瞬時に判断して粘り強く追従し、撮影をサポートします。
クロスAF&トラッキング新機能
測距エリア全域でクロスAFを実現し、従来の縦線検出に加え横線検出が可能になりました。
横線が多い被写体や、被写体が小さい場合にも安定した被写体捕捉が行えます。また被写体検出精度も向上。頭部領域を推定するアルゴリズムの採用による障害物回避や、人物が小さくても被写体として認識する上半身検知に加え、類似被写体が交錯するチームスポーツでも粘り強く撮りたい選手を追尾します。
さらに、カメラに特定の人物を登録しておく登録人物優先では、顔の向きが頻繁に変化する際にも追尾が可能。加えて、特定の動きをしている被写体を認識してAFフレームを移動させるアクション優先などの新機能も搭載しています。
ボディー内5軸カメラ内手ブレ補正機構の搭載により、レンズ内手ブレ補正を搭載しないレンズであっても手ブレを抑えて安定した動画撮影が可能。
デュアルCFexpress Type-Bスロットをミラーレス機のEOSで初めて搭載。
メーカーHP
詳細仕様
静止画・動画共通仕様、動画仕様、メディア別記録時間の目安、バッテリーによる動画撮影可能時間の目安などが確認出来ます。
主な仕様
レンズマウント | RFマウント |
---|---|
使用レンズ | キヤノン RFレンズ群(RF-S レンズを含む) ※マウントアダプター EF-EOS R使用時:キヤノン EF/EF-S レンズが使用可能(EF-M レンズを除く) ※RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYEは使用不可 |
センサー | フルサイズ裏面照射積層CMOSセンサー 約36.0×24.0mm |
カメラ部有効画素数 | 最大約2420万画素 |
総画素数 | 約2670万画素 |
記録媒体 | カード1:CFexpressメモリーカード カード 2:CFexpressメモリーカード ※TypeB:カードスロット ※CFexpress2.0、VPG400対応 ※2TBまで対応(2TBを超えるカードは、2TBのカードとして扱われる) |
デュアルピクセルCMOS AF | 対応 |
記録画像タイプ | 動画:RAW、XF-HEVC S YCC422 10bit、XF-HEVC S YCC420 10bit、XF-AVC S YCC422 10bit、XF-AVC S YCC420 8bit、News Metadata |
拡張子 | 動画:CRM、MP4、XML |
クロップ/アスペクト | [動画クロップ]16:9(アスペクト) |
フォーカス方式 | デュアルピクセル CMOS AF |
デジタル端子 | USB Type-C |
通信 | USB 10Gbps(SuperSpeed Plus USB/USB 3.2 Gen 2)相当 |
Ethernet端子 | RJ-45(2.5GBASE-T 対応) |
HDMI出力端子 | タイプA(解像度自動切り換え/HDMI CEC非対応) |
外部マイク入力端子 | Φ3.5mmステレオミニジャック対応(3極) |
ヘッドフォン端子 | Φ3.5mmステレオミニジャック対応 |
リモコン端子 | N3タイプ端子 |
使用電池 | LP-E19 |
対応バッテリーパック | 対応バッテリーパック:LP-E19 USB 充電・給電:USB 電源アダプター PD-E2/PD-E1 使用 AC 電源:AC アダプター:AC-E19、DC カプラー:DR-E19 |
動画撮影可能時間 | RAW(標準 RAW)59.94/50.00fps:約2時間20分 4K DCI(標準 LGOP)59.94/50.00fps:約2時間20分 フル HD(標準 LGOP)29.97/25.00fps:約5時間 |
サイズ | 約157.6(幅)×149.5(高さ)×87.3(奥行)mm |
質量 | 約1115g(バッテリー、カード1を含む)/約920g(本体のみ) |
使用可能温度 | 0℃~+45℃ |
使用可能湿度 | 85%以下 |
おすすめオプション
-
Canon RF24-105mm F2.8 L IS USM Z
F2.8 通し標準ズームレンズ RF24-10528LISZ フィルター径 82mm
電話受付
5800円/日(税込)
ネット受付
4930円/日(税込)
-
sachtler FSB6MkⅡ GS/ザハトラー
耐荷重:8kg ボール径:75Φ ※銀プレートは付属していません
電話受付
3200円/日(税込)
ネット受付
2720円/日(税込)
-
CFexpressTypeBカード960GB(SONY Tough G)VPG400
読出速度:1,850MB/s 書込速度:1,750MB/s VPG400認証済 BURANO対応
電話受付
3800円/日(税込)
ネット受付
3230円/日(税込)
-
Aputure LightStorm 600C ProⅡ
従来のLS600C Proより高効率/高出力にパワーアップ 色温度:2300K-10000K AC/脚付き
電話受付
9200円/日(税込)
ネット受付
7820円/日(税込)
6K 60P 12bit RAW 4K120P CFexpressTypeBカード収録 CANONフラグシップモデル
電話受付:
12,400円/日(税込)
ネット受付:
10,540円/日(税込)
※1日はAM10:00~翌日AM10:00までとなります。