特徴
最大20mで、測距点76,800点
LiDARの被写体(人)の焦点検出距離が前世代のモデルと比較すると約3倍に向上。アップグレードしたLiDARは、測距点を最大76,800点検知でき、被写体となる人物の輪郭を検知する精度が向上しています。
内蔵カメラで、向上したAI認識アルゴリズム
人物や車両の被写体認識の精度が向上し、より確実に被写体を捉えます。もし被写体が一時的に見えない状態になったとしても、LiDARは迅速に焦点を当て直します。
機械制御と手動制御の連携で、焦点位置を調整するAMFモード
AMFモード中、撮影監督はモニター上で焦点の状態を視覚的に確認でき、さらに触覚フィードバックにより、自動フォーカスの動作を直感的に指先で感じられます。
機械制御と手動制御の連携で、焦点位置を調整するAMFモード
AMFモード中、撮影監督はモニター上で焦点の状態を視覚的に確認でき、さらに触覚フィードバックにより、自動フォーカスの動作を直感的に指先で感じられます。
メーカーHP
主な仕様
LiDAR
| アクセサリーポート | コールドシュー 1/4-20ねじ穴 USB-C ファームウェア更新用ポート(電源/USB) USB-C データ ポート(電源/CVBS/CAN) |
|---|---|
| イメージセンサー | 解像度:1920×1440 FOV:57.4°(水平)、44.6°(垂直)、70.1°(対角) フレームレート:30fps 焦点距離(35mm判換算):30mm |
| ToFセンサー | 測距点:76,800 検知範囲:0.5〜20m |
| サイズ | 約68×25×57mm(長さ×幅×高さ) |
| 重量 | 約140g |
グリップ
| サイズ | 約59×73×162mm(長さ×幅×高さ) |
|---|---|
| 重量 | 約482g |
| 画面 | 1.8インチフルカラータッチ画面 |
| ポート | USB-Cポート(DJI Focus Pro LiDAR) USB-Cポート(DJI Focus Pro モーター) USB-Cポート(カメラ制御ポート) USB-Cポート(バッテリー充電ポート) |
| 動作時間 | 約2.5時間 |
モーター
| 2.4GHz伝送距離 | 100m ※障害物や電波干渉がなく、CE/SRRC/MIC(日本)に準拠している環境での測定値です。 |
|---|---|
| サイズ | 約100×61×34mm(長さ×幅×高さ) |
| 重量 | 約123g |
| ロッドの直径 | 15mm |
| 出力ギアの歯数 | 30 |
| 出力ギアのモジュール | 0.8 |
メーカーHP
対応カメラ一覧
おすすめオプション
-

リグキット(FX3・FX30)
FX3・FX30用リグキット
電話受付
3400円/日(税込)
ネット受付
2890円/日(税込)
-

TILTA FX3サイドハンドルキット
SONY FX3専用 フルケージ アームモジュール付き
電話受付
1000円/日(税込)
ネット受付
850円/日(税込)
-

SmallRigトップハンドルキット(α7SⅢ)
SmallRig 3009 α7SⅢ専用 カメラケージ+トップハンドルのセット
電話受付
1000円/日(税込)
ネット受付
850円/日(税込)
-

SmallRig Rhinocerosケージキット(α7SⅢ・α7Ⅳ・α7RV)
SmallRig 3710 α7SⅢ・α7Ⅳ・α7RV対応 サイドハンドル・トップハンドル付 カーボンファイバー製
電話受付
1400円/日(税込)
ネット受付
1190円/日(税込)









独立型自動マニュアルフォーカス (AMF)レンズ制御システム
電話受付:
3,800円/日(税込)
ネット受付:
3,230円/日(税込)
※1日はAM10:00~翌日AM10:00までとなります。