特徴
- ATEM Advanced Panelと同じハイエンドのボタンを搭載しているため、真の放送品質の操作性が得られます。
- 4つのM/E(ミックス/エフェクト)ボタンも付いているので、4 M/Eスイッチャーも操作できます。
- フェーダーを搭載しているため、スムースなトランジションコントロールを手動で実行可能。
- USB-CまたはBluetoothでの接続に対応。
- SHIFTボタンを組み合わせることで、最大20のソースにアクセス可能。
主な仕様
| ミックスエフェクト列の数 | 1 |
|---|---|
| ダイレクト・クロスポイント | 10 |
| シフト・クロスポイント | 20 |
| クロスポイントボタンのタイプ | 3色LED |
| プレビュートランジション | 1 |
| 切り替えタイプボタン | CUTおよびAUTO |
| トランジションタイプボタン | DIP、DVE、STINGER、MIX、WIPE |
| M/E選択ボタン | 4 |
| アップストリームキーボタン | 4(ON/OFF付き) |
| ダウンストリームキーボタン | 2(ON/OFF付き) |
| トランジションスライダー | 1 |
| 電源 | 電源スイッチ付き内部バッテリー USB-Cポート(外部電源およびバッテリー充電) |
| 使用電力 | 最大3W |
| バッテリー持続時間 | 最低6時間(通常の使用条件のもと) |
| 対応OS | Mac 13.0 Ventura Mac 14.0 Sonoma以降のバージョン Windows 10、11 |
注意事項
- ATEMソフトウェアはVer9.6以降で無いと認識しません。
標準装備品
- 本体
- 急速充電器
- USB C-Cケーブル









ATEM Software Controlを使用している際に物理的なスイッチが使用できるハードウェアパネル
電話受付:
2,800円/日(税込)
ネット受付:
2,380円/日(税込)
※1日はAM10:00~翌日AM10:00までとなります。